都民劇場の定期鑑賞会は、優れた演劇・歌舞伎などを手頃な会費で定期的にご覧いただく会員制の鑑賞組織で、2021年に創立75周年を迎えた日本で一番古い歴史と伝統を持つ鑑賞団体です。
都民劇場は、昭和21年、戦後の荒廃の中で希望を失っていた人々に、演劇や音楽を通して、夢と潤いを提供しようという目的のもとに、学識経験者と当時の東京都教育局関係者らの発案で誕生しました。
創立当初は、歌舞伎、新劇、オペラをトータルに鑑賞し、ときには制作していましたが、時代が落着き、会員のみなさまの趣味の多様化に応える形で、演劇、歌舞伎、音楽、新劇、映画と、順次専門サークルに分かれ、現在は演劇・歌舞伎・新劇の3つのサークルとなっております。
現在都民劇場定期鑑賞会は3つのサークルがそれぞれ魅力的な定期公演を揃えて会員を募集しています。
※2022年4月より音楽サークルは無期限休止。
都民以外の方でも、またおひとりからでも、お入りになれます。
是非ご入会いただきますようご案内申し上げます。
定期公演と会費
会費でご覧いただく公演を「定期公演」と呼んでいます。
定期公演は、各サークルの専門家を中心に構成された企画委員会が、数多くの公演から魅力ある作品を選出します。
会費は一般料金にくらべて割安になっています。
※会費のほかに特別会費をいただく公演もあります。
「都民劇場定期鑑賞会」は、3つのサークルに分かれています
入場券は郵送でお手許に
入場券をご自身でお買い求めになる面倒がありません。
お申込みいただいた入場券は郵送いたします。
席について
- 各サークルとも指定席(一等・二等席またはS・A席)をご用意いたします。
- 全館貸切ではありません。上記の範囲の中で各公演ごとにいろいろな席に輪番で座っていただきます。
- 必ず良席をご用意できるとは限りません。
サービスのいろいろ
- 定期公演を会員以外の方とお隣りの席で割引料金で観劇できます(一部公演を除く)。
- 定期公演以外のお芝居も割引料金でご案内しています(特別斡旋公演)。
例) 宝塚、文楽、話題の公演など(一部の公演は割引のないものもあります)。
● 申込多数の場合は抽選となります。
入会の手続き
入会案内書をご請求ください
まず、本ホームページのフォームまたはお電話(03-3289-4621)で入会案内書をご請求ください。
ただいまご請求いただいた方には秋の入会案内書をお送りいたします。
入会案内書、本ホームページをご覧いただきご希望のサークルをお選びください
入会時に必要な金額(※2024年度下期第1回から入会の会費です)
入会金
無料(2024年度下期第1回公演から入会の場合)9月30日まで
通常 1,000円(10月1日より)
会費 10月(第1回)からの下期分の定期公演の代金 (入場券代含む)です。
演劇サークル(下期5公演分) | 会費 35,000円 |
---|---|
歌舞伎サークル(下期3公演分) | 会費 39,600円 |
新劇サークル(下期5公演分) | 会費 29,500円 |
※料金はすべて税込みです。
ご送金の方法
同封の払込用紙に入会希望サークル名・お名前(フリガナも)・住所・電話番号をご記入ください。
※払込用紙の記載事項がご入会の際の登録となりますのでお書きもれのないよう太字楷書でハッキリとご記入ください。
※送金の際に払込用紙にご記入いただいた個人情報は、会員登録および入会後の定期刊行物や入場券の発送、お問合せ等の事務連絡のみに使用させていただきます。
- 2名以上で入会される場合は、お隣り同士(連席)で観劇できます。
- 1枚の払込用紙でまとめて手続きする場合、この用紙で2名まで入会の手続きができます。おふたりめの方は、同時入会者欄( 注[1])に必要事項をご記入ください。
- 各自それぞれの払込用紙で手続きする場合は、通信欄(注[2])に別に送金される方の氏名・電話番号をそれぞれご記入ください。
- 3名以上で入会される場合は、事前に入会される方のお名前・住所・連絡先電話番号をお知らせください。
払込用紙の書き方例
- 必ず入会案内書に同封の“ゆうちょ銀行の専用払込用紙”をご利用ください。
- 送金手数料はお客様のご負担です。
同封の払込用紙を使わず他の金融機関からの送金を希望される方は、送金前に必ず電話で以下をお知らせください。
①入会希望サークル名 ②住所 ③氏名(漢字)④電話番号
TEL:03-3289-4621
まずは入会案内書(無料)をご請求ください。
ただいまご請求いただいた方には2024年度秋の新入会案内書をお送りいたします。
または、03-3289-4621(受付時間=平日 10:00~18:00)までお電話ください!