1. トップ
  2. 主催公演・文化事業
  3. とみん特選小劇場

とみん特選小劇場

都民劇場が自信を持ってお贈りする“とみん特選小劇場”シリーズ。
とみん特選小劇場★第67回

 七代目 一龍斎貞鏡 独演会

講談界の新しいスター 一龍斎貞鏡が登場

開催年月 2024年10月15日(火) ※終了しました
開催時間 午後2時開演
出演 一龍斎貞鏡
宝井琴調(ゲスト)
会場

紀伊國屋ホール(新宿東口)

〒160-0022 

新宿区 新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿本店4F

TEL:03-3354-0141

JR線・小田急線・京王線・地下鉄丸ノ内線
〝新宿東口〟より徒歩5分

地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 

〝新宿三丁目駅〟B7出口直結
⇒MAP 

料金 3,500円(全席指定)
前売開始日 8月5日(月)午前10時
入場券取扱い キノチケットカウンター(店頭販売)
キノチケットカウンター インターネット予約
キノチケオンライン」で検索
・イープラス
https://eplus.jp/
・チケットぴあ 
https://t.pia.jp/
・都民劇場 事務局 03-3572-4311
お問合せ

都民劇場 事務局
〒104-8077
東京都中央区銀座5-1-7 数寄屋橋ビル6階
03-3572-4311(月~金10:30~17:30)

過去の主な「とみん特選小劇場」

 

講談 田辺いちか独演会

「酒呑童子」宝井小琴 「生か死か」田辺いちか 「鹿政談」神田伯山

「長門守木村重成の最期」田辺いちか (2023年6月19日)

兼好・萬橘 二人会

「転失気」けろよん 「一分茶番」三遊亭兼好 「堪忍袋」三遊亭萬橘

「大師の杵」三遊亭萬橘 「二番煎じ」三遊亭兼好(2023年1月25日)

琴調 三三 二人会

「井伊直人」田辺いちか 「中村仲蔵」宝井琴調 「幾代餅」柳家三三

「自白の約束」柳家三三 「赤垣源蔵徳利の別れ」宝井琴調(2022年3月14日)

松之丞改め六代目 神田伯山 真打昇進 襲名披露
<紀伊国屋サザンシアター>
昼の部:「五色備え」神田鯉花 「鹿島の棒祭り」神田伯山 「黒田武士」神田紅
「春日局」神田紅佳 「鋳掛松」神田伯山

夜の部:「海賊退治」神田鯉花 「潮来の遊び」神田伯山 「雁風呂の由来」神田松鯉
「ジャンヌ・ダルク」神田桜子 「鋳掛松」神田伯山(2020年9月8日)

<紀伊国屋ホール>
「井伊直人」神田松麻呂 「万両婿」神田伯山 髙田文夫・神田伯山スペシャルトーク
「扇の的」神田伯山(2020年6月30日)

柳家喬太郎と若手新緑特選会  新型コロナウィルス感染症拡大防止対応のため公演中止(2020年5月3-4日) 
春風亭一之輔 独演会  新型コロナウィルス感染症拡大防止対応のため公演中止(2020年4月30日)

春風亭一之輔 独演会   

昼の部 
春風亭朝七「たらちね」 春風亭一之輔「味噌蔵」 柳家わさび「MCタッパー」
春風亭一之輔「子は鎹」
夜の部
春風亭与いち「やかん」 春風亭一之輔「百川」 三遊亭萬橘「代書屋」 春風亭一之輔「笠碁」

講談 神田松之丞独演会

笹野名槍伝「虚無僧下り」神田久之介
「鼓ヶ滝」 「名月若松城」 吉原百人斬り「お紺殺し」 

神田松之丞独演会

昼の部
宮本武蔵伝「偽岸柳」 神田松麻呂
「鮫講釈」 赤穂浪士外伝「忠僕元助」 徳川天一坊「名君と名奉行」 「万両婚」

夜の部
「鉢の木」神田久之介
天保水滸伝ダイジェスト 「相撲の啖呵」 「嘉島の棒祭り」 「笹川の花会」 「平手の最期」
「三浦屋孫次郎の義侠」

柳家喬太郎プロデュース"とみん特選寄席" 第3弾
昼の部

 柳家寿伴「平林」 古今亭志ん吉「熊の皮」 春風亭三朝「啞の鐘」
ペペ桜井「ギター漫談」 一龍斎貞橘「黒田武士」 金原亭馬遊「猫の皿」
立花家橘之助「浮世節」 柳家喬太郎「品川心中」
夜の部

 橘家門朗「からぬけ」 入船亭小辰「悋気の独楽」 林家たけ平「袈裟の御前」
翁家和助「太神楽曲芸」 三遊亭兼好「置泥」 一龍斎貞寿「石川一夢」
林家正楽「紙切り」 柳家喬太郎「掛取万歳」

柳亭市馬(落語)・玉川奈々福(浪曲) 二人会
玉川奈々福 「銭形平次物語 女性浪曲師殺人事件」
柳亭市馬  「掛取り」
玉川奈々福 「曲垣平九郎」
柳亭市馬  「俵星玄蕃」
白石加代子 「百物語」 encore
三遊亭圓朝「牡丹灯籠」

神田松之丞独演会

 昼の部:宮本武蔵と忠臣蔵  
寛永宮本武蔵伝「山田真龍軒」「下関の船宿」 「灘島の決闘」「徳利の別れ」「神崎詫び証文」
夜の部:忠臣蔵特集
「安兵衛駆け付け」「安兵衛婿入り」「荒川十太夫」

柳家三三 独演会
「芝居の喧嘩」(市楽) 「転宅」 「文七元結」(三三)

柳家喬太郎プロデュース"とみん特選寄席" 第2弾
昼の部
橘家かな文「松竹梅」 三遊亭ふう丈「電気家族」 瀧川鯉橋「元犬」 ダーク広和「マジック」
林家彦いち「天狗裁き」 玉川奈々福「浪人百人一首」(曲師=沢村豊子)
鏡味仙四郎「太神楽曲芸」 柳家喬太郎「そば清」
夜の部
柳家小多け「手紙無筆」 三遊亭わん丈「新ガマの油」 三遊亭天どん「牛の子」
のだゆき「音楽パフォーマンス」 三遊亭歌武蔵「稲川」 柳家甚語楼「松曳き」

 ロケット団「漫才」 柳家喬太郎「夢の酒」

神田松之丞独演会 「中村仲蔵」ほか
白石加代子 「百物語」 encore
南條範夫「燈台鬼」 筒井康隆「五郎八航空」

柳家喬太郎プロデュース "とみん特選寄席"
昼の部
橘家かな文「真田小僧」 春風亭正太郎「権助魚」 桃月庵白酒「喧嘩長屋」
江戸家子猫「ものまね」 橘家文左衛門「笠碁」 柳家三語楼「七段目」
三増紋之助「江戸独楽」 柳家喬太郎「紙入れ」
夜の部
入船亭辰のこ「十徳」 柳家わさび「亀田鵬斎」 柳家小せん「野ざらし」 寒空はだか「漫談」
入船亭扇辰「目黒の秋刀魚」 三遊亭白馬「ギンギラボーイ」 林家二楽「紙切り」
柳家喬太郎「路地裏の伝説」

柳家権太楼 独演会
「子ほめ」(小多け) 「真田小僧」(ほたる) 「代書屋」(権太楼)
「ギタレレ漫談」(ぴろき) 「百年目」(権太楼)
桃月庵白酒 独演会
一噌幸弘(いっそうゆきひろ) 笛の世界 ~一期一会~
中西和久ひとり芝居 「しのだづま考」
柳家権太楼 独演会
松元ヒロ ソロ・ライブ ~90分間全力疾走~

国本武春(浪曲)・柳亭市馬(落語)二人会

 国本武春:「紺屋高尾」「佐倉義民伝」 曲師=沢村豊子
柳亭市馬:「鰻の幇間」他おたのしみ一席

五街道雲助・桃月庵白酒 親子会
「夜鷹そばや」・「初天神」(雲助) 「松曳き」・「転宅」 (白酒)

春風亭一之輔 独演会   
春風亭一之輔/春風亭昇太(ゲスト) 春風亭朝呂久・入船亭辰じん(前座) 恩田えり(お囃子)
昼の部:「新聞記事」(朝呂久)・「茶の湯」(一之輔)・ストレスの海(昇太)・薮入り(一之輔)
夜の部:「金明竹」(辰じん)・「堀の内」(一之輔)・壺算(昇太)・不動坊(一之輔)

没後22年・岡本忠成の世界 すばらしいアニメーション
「注文の多い料理店」 「おこんじょうるり」 「あれはだれ?」ほか
ゲスト(お話) おかだ えみこ(アニメーション評論家)
「白石 加代子の"百物語"シリーズ」第二十九夜
~宮部みゆき二本立て~ 「お文の影」・「ばんば憑き」
追悼・川本喜八郎 すばらしいアニメーション
ゲスト(お話) 赤川 次郎(ミステリー作家)
「柳亭市馬・桃月庵白酒ふたり会」 柳亭市馬 桃月庵白酒 
「国本武春(浪曲)・宝井琴調(講談) 義士伝読み競べ」 
南畝坂雪の別れ(国本) 赤垣源蔵徳利の別れ(宝井) ほか
瀬戸内寂聴現代語訳による「白石加代子の源氏物語」 
空蝉・朝顔・玉鬘 ~源氏をふった女君たち~
「柳家権太楼 独演会」 柳家権太楼/ぴろき(ゲスト)
「白石加代子"百物語シリーズ"」 第二十六夜
「平家物語・壇ノ浦の段」 小泉八雲「耳なし芳一」 芥川龍之介「杜子春」
「柳家三三 独演会」 柳家三三/宝井琴柳(ゲスト) 柳家三三公式ホームページ 新しいウィンドウが開きます
「松元ヒロ ソロ・ライブ」松元ヒロ
「柳家喬太郎独演会」柳家喬太郎
「国本武春の世界」国本武春
「金子みすゞの世界 <詩と音楽の夕べ>」 朗読/岸田今日子 チェロ/長谷川陽子 ピアノ/仲道祐子
「白石加代子の 源氏物語」   瀬戸内寂聴現代語訳による 若菜上・下
「白石加代子"百物語シリーズ"」 第二十夜
サキ(ヘクタ-・ヒュ-・マンロウ)「開いた窓」  ヒュ-・ウォルポ-ル「銀色の仮面」
コナン・ドイル作/夢枕獏筆「踊るお人形」
「白石加代子の 源氏物語」  瀬戸内寂聴現代語訳による 六条御息所、須磨・明石
「尺八 土井啓輔の世界」  ピアノ/谷川賢作 パ-カッション/クリストファ-・ハ-ディ
「上原まり 筑前琵琶 平家物語」
「津軽三味線 木下伸市の世界」 和太鼓/茂戸藤浩司 
「常田富士男とマリオネット」 別役実の不思議な世界
「マルセ太郎の 泥の河」  小栗康平監督「泥の河」より
「新井英一の世界」 清河への道 ほか
「すばらしいアニメ-ション 岡本忠成・川本喜八郎の世界」
「長岡輝子の世界」 宮沢賢治の童話朗読 
アニメ-ション<おこんじょうるり> 岡本忠成との対談

個人情報について