都民劇場は会員制の鑑賞組織。会員になると割引で観劇できるほか、各種文化イベントへ参加することができます。
資料請求
アクセス
リンク
サイトマップ
都民劇場とは
ご挨拶
沿革
役員名簿
情報公開資料
入会のご案内
案内書請求フォーム
サークル紹介
演劇サークル
歌舞伎サークル
新劇サークル
音楽サークル
公演ラインアップ
演劇サークル
歌舞伎サークル
新劇サークル
音楽サークル
主催公演・文化事業
都民劇場 能
とみん特選小劇場
都民半額観劇会
映画芸術劇場
子供歌舞伎教室
その他の事業
演劇サークル
歌舞伎サークル
新劇サークル
音楽サークル
ザ・ミュージック・マン
出演
坂本昌行 ほか
会場
日生劇場
おかしな二人
出演
大地真央 花總まり ほか
会場
シアタークリエ
マチルダ
出演
大貫勇輔/小野田龍之介/木村達成(トリプルキャスト)ほか
会場
東急シアターオーブ
壽祝桜四月大歌舞伎
出演
中村梅玉 中村又五郎 中村芝翫
片岡孝太郎 松本幸四郎 ほか
会場
明治座
前進座五月公演
出演
藤川矢之輔 河原崎國太郎
山崎辰三郎 劇団前進座
会場
国立劇場(大)
市川猿之助奮闘歌舞伎公演
出演
市川猿之助 ほか
会場
明治座
熊川哲也 Kバレエ カンパニー「蝶々夫人」
出演
熊川哲也 Kバレエ カンパニー
会場
東京文化会館(大)
BACKBEAT(バックビート)
出演
戸塚祥太(A.B.C‐Z) 加藤和樹 ほか
会場
東京建物ブリリアホール
東京喜劇 熱海五郎一座
出演
三宅裕司 渡辺正行
ラサール石井 小倉久寛 ほか
会場
新橋演舞場
水谷千重子50周年記念公演
出演
水谷千重子 ほか
会場
明治座
ダーウィン・ヤング 悪の起源
出演
渡邊蒼 矢崎広 ほか
会場
シアタークリエ
三 婆
出演
水谷八重子 波乃久里子
渡辺えり ほか 劇団新派
会場
三越劇場
FACTORY GIRLS ~私が描く物語~
出演
柚希礼音 ソニン 実咲凛音
清水くるみ/平野綾 ほか
会場
東京国際フォーラム(C)
梅沢富美男・研ナオコ特別公演 三山ひろし特別出演
出演
梅沢富美男 研ナオコ
三山ひろし(特別出演)ほか
会場
明治座
ウエスト・サイド・ストーリー
出演
来日カンパニー
会場
東急シアターオーブ
ピーター・パン
出演
山﨑玲奈 小野田龍之介 ほか
会場
東京国際フォーラム(C)
スクール・オブ・ロック
出演
西川貴教/柿澤勇人(Wキャスト)
濱田めぐみ ほか
会場
東京建物ブリリアホール
上記のほかに数本の公演を予定しています。
出演
会場
ふるあめりかに袖はぬらさじ
出演
大竹しのぶ ほか
会場
新橋演舞場
明治座9月純烈公演
出演
純烈
会場
明治座
生きる
出演
市村正親/鹿賀丈史(Wキャスト) ほか
会場
新国立劇場(中)
上記のほかに数本の公演を予定しています。
出演
会場
鳳凰祭四月大歌舞伎
出演
仁左衛門 玉三郎
松緑 猿之助 ほか
会場
歌舞伎座
團菊祭五月大歌舞伎
出演
菊五郎 梅玉 ほか
会場
歌舞伎座
六月歌舞伎公演
出演
未定
会場
歌舞伎座
七月歌舞伎公演
出演
未定
会場
歌舞伎座
八月納涼歌舞伎公演
出演
未定
会場
歌舞伎座
九月歌舞伎公演
出演
未定
会場
歌舞伎座
エンジェルス・イン・アメリカ 第1部「ミレニアム迫る」
出演
浅野雅博 鈴木杏
山西惇 ほか
会場
新国立劇場(小)
ラビット・ホール
出演
宮澤エマ 成河 ほか
会場
パルコ劇場
きらめく星座
出演
松岡依都美 久保耐吉
村井良大 ほか こまつ座
会場
紀伊國屋サザンシアター
BACKBEAT(バックビート)
出演
戸塚祥太(A.B.C‐Z) 加藤和樹 ほか
会場
東京建物ブリリアホール
エンジェルス・イン・アメリカ 第2部「ペレストロイカ」
出演
浅野雅博 鈴木杏
山西惇 ほか
会場
新国立劇場(小)
夜叉が池
出演
勝地涼 入野自由
瀧内公美 那須凜 ほか
会場
パルコ劇場
カストリ・エレジー
出演
齊藤尊史 阪本篤(客演)
飯野遠 ほか 劇団民藝
会場
紀伊國屋サザンシアター
She Loves Me
出演
薮宏太(Hey!Say!JUMP)
綺咲愛里 宮澤佐江 ほか
会場
シアタークリエ
楽 園
出演
豊原江理佳 西尾まり
増子倭文江 ほか
会場
新国立劇場(小)
夏の夜の夢
出演
石川武 中村彰男
吉野実紗 ほか 文学座
会場
紀伊國屋サザンシアター
ある馬の物語
出演
成河 別所哲也
小西遼生 音月桂 ほか
会場
世田谷パブリックシアター
上記のほかに追加の公演を予定しています。
出演
会場
長塚圭史 新作公演
出演
会場
新国立劇場(小)
上記のほかに数本の公演を予定しています。
出演
会場
ローズのジレンマ
出演
樫山文枝 桜井明美
篠田三郎 ほか 劇団民藝
会場
紀伊國屋サザンシアター
上記のほかに数本の公演を予定しています。
出演
会場
2023年2月10日
演劇・歌舞伎・新劇サークル2023年度上期ラインアップを公開しました。
2022年12月20日
冬の「都民半額観劇会」の申込は終了しました。
(1月8日(日)消印有効)
2022年7月 1日
都民劇場が取扱う各劇場の公演について(2022年7月)
2020年9月11日
お知らせ
都民劇場事務局の営業時間
当面の間 平日(10時~17時)※土・日・祝休