2023年度下期のラインアップ
第1回定期公演(選択制) | |||
---|---|---|---|
開催月 | 公演名 | 主な出演者 | 場所 |
10月 | 10月歌舞伎公演 妹背山婦女庭訓 第二部 |
中村時蔵 中村歌六 中村芝翫 尾上菊之助 ほか 初代国立劇場さよなら特別公演 |
国立劇場(大) |
10月 | ロジャース/ハート | 林翔太 寺西拓人 凰稀かなめ 壮一帆 玉野和紀 ほか |
有楽町よみうりホール |
10月 | バレエ 眠れる森の美女 | 熊川哲也 K-BALLET TOKYO
満員のため締切ました。 |
東京文化会館(大) |
10月 | 尺には尺を | 岡本健一 浦井健治 中嶋朋子 ソニン ほか |
新国立劇場(中) |
10月 | あかんべえ 前進座爽秋公演 | 前進座 | 三越劇場 |
10月 | ボストン・ポップス2023 ジョン・ウィリアムズ・トリビュート日本公演 | ボストン・ポップス | 東京国際フォーラム(A) |
11月 | 天使にラブ☆ソングを ~シスター・アクト~ | 森公美子/朝夏まなと(Wキャスト)ほか | 東急シアターオーブ |
第2回定期公演(選択制) | |||
---|---|---|---|
開催月 | 公演名 | 主な出演者 | 場所 |
11月 | 赤ひげ | 船越英一郎 ほか | 明治座 |
11月 | ビロクシー・ブルース | 濱田龍臣 宮崎秋人 松田凌 小島聖 新納慎也 ほか |
シアタークリエ |
11月 | 愛の讃歌 ピアフ | 栗原小巻 城所潔(ピアノ) 長谷川清司(ドラマー) |
三越劇場 |
11月 | 終わりよければすべてよし | 岡本健一 浦井健治 中嶋朋子 ソニン ほか |
新国立劇場(中) |
12月 | The Agent | 屋良朝幸 彩吹真央/愛加あゆ(Wキャスト)ほか |
有楽町よみうりホール |
12月 | ジャズ大名 | 千葉雄大 藤井隆 ほか | KAAT神奈川芸術劇場<ホール> |
12月 | 新作歌舞伎 流白浪爆星(ルパン三世) | 愛之助 松也 笑三郎 笑也 中車 ほか ※特別会費1500円が必要です |
新橋演舞場 |
第3回定期公演(選択制) | |||
---|---|---|---|
開催月 | 公演名 | 主な出演者 | 場所 |
12月 | 海をゆく者 | 小日向文世 高橋克実 浅野和之 大谷亮介 平田満 |
パルコ劇場 |
12月 | クリスマス・ワンダーランド2023 | アメリカカンパニー | 東急シアターオーブ |
12月 | くるみ割り人形 | 熊川哲也 K-BALLET TOKYO
※夜の部のみの取扱いです |
オーチャードホール |
1月 | 東京物語 初春新派公演 | 水谷八重子 波乃久里子 ほか 劇団新派 |
三越劇場 |
1月 | 初春歌舞伎公演 | 菊五郎 時蔵 菊之助 ほか
国立劇場主催公演 |
新国立劇場(中) |
1月 | 平家女護嶋 恩愛麻絲央源平 | 團十郎 ぼたん 新之助 ほか
※特別会費が必要です |
新橋演舞場 |
第4回定期公演(選択制) | |||
---|---|---|---|
開催月 | 公演名 | 主な出演者 | 場所 |
1月 | 新春浅草歌舞伎 | 松也 歌昇 ほか | 浅草公会堂 |
1月 | ケン・ヒル版 オペラ座の怪人 | ベン・フォスター ポール・ポッツ ほか |
東急シアターオーブ |
2月 | ボディガード | MayJ. 大谷亮平 ほか |
東急シアターオーブ |
2月 | 舞台 中村仲蔵 | 藤原竜也 ほか | 東京建物ブリリアホール |
2月 | ヤマトタケル | 隼人/團子(交互出演) 米吉 中車 ほか ※特別会費が必要です |
新橋演舞場 |
2月 | ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド | 松下優也/有澤樟太郎 宮野真守 ほか |
帝国劇場 |
第5回定期公演(選択制) | |||
---|---|---|---|
開催月 | 公演名 | 主な出演者 | 場所 |
2月 | ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド | 松下優也/有澤樟太郎 宮野真守 ほか |
帝国劇場 |
3月 | カム フロム アウェイ | 安蘭けい 石川禅 浦井健治 加藤和樹 ほか |
日生劇場 |
3月 | スウィーニー・トッド | 市村正親 大竹しのぶ ほか | 東京建物ブリリアホール |
3月 | リア王 | 段田安則 小池徹平 上白石萌香 江口のりこ ほか |
東京芸術劇場プレイハウス |
※一部情報を掲載しています。出演者や演目は予定です。変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。詳細は案内書をご請求の上ご確認ください。